四性・五味!バランスのよい食事を心がけましょう♪(前編)


横浜弘明寺(ぐみょうじ)美容室プーアプー

ねこ検定を持ってるスタイリストアンチエイジングアドバイザー

ひとみんこと久保田ひとみです(^^)

 

先日は6回目のおうち食医のセミナーに行ってきました!

今回は『四性』と『五味』!

生薬はそれぞれ性質[体を温めるか?冷やすか?]、

[どんな作用があるのか?]、帰経キケイ[どこの器官に入るか?]があり それを体質・体調に合わせて使いバランスをとります

食べ物も生薬と同じく性質・味・帰経があり、薬効は弱いけど同じくバランスを整える力があります

そのため『薬食同源』とも言うそうです!

※生薬-天然の植物・鉱物・動物などを簡単に加工し 薬として用いるもので薬効が比較的高く漢方薬の材料として用いられる

 

なので体を健康になるために生薬だけではなく食べ物で補うことが大切だと思います(^^)

 

食べ物は体に入ったあとの性質で体を温めるもの[温熱性]、体を冷やすものを[寒涼性]にわけることができ熱・温・涼・寒の4つで『四性』

といわれ、体を温めも冷やしもしない平和な性質の[平性]の五つで五性と言われることもあるそうです

 

[温熱性]  冷え性の人や体の機能が低下している人におすすめ!

体を温め、冷えを取り除く。機能を回復したり気や血の流れを良くし、新人代謝をよくする働きがあります

〈食材〉生姜・紫蘇・ネギ・丁子・唐辛子・胡椒・山椒・にんにく・玉ねぎ・らっきょう・ニラ・かぼちゃ・羊肉・鶏肉・まぐろ・いわし・海老・栗・桃・黒砂糖・酢など

寒い季節や寒い地方で採れるものが比較的多い

※物理的に冷たいもの(冷蔵庫から出したばかり、お刺身)は体を温めません!!

[寒涼性]  体に熱がこもっている人や潤い不足の人におすすめ!

体の余分な熱をとり除く。津液を補い体を潤すものが多く のぼせやイライラをしずめ気持ちが沈静する

〈食材〉小麦・蕎麦・ハトムギ・緑豆・金針菜・きゅうり・冬瓜・トマト・ごぼう・大根(温めると温熱性にかわる)・ゴーヤ・なす・マンゴー・すいか・カニ・あさりなど

暑い季節、暑い地方で採れるものが多い

※胃腸に負担がかかるので火を通すなど工夫してとりいれるようにする!

[平性]  病後の回復、土用の食材としておすすめ!

※中医学で土用は立春・立夏・立秋・立冬前の15日間。湿気が多い時期=脾(消化器官)の負担にかけやすい。脾を整えて元気に次の季節を迎えれられるようにする時期

〈食材〉・うるち米・トウモロコシ・大豆・じゃがいも・山芋・椎茸・キャベツ・ぶどうなど

性質に偏りがないので断続的に食べやすく主食として用いられるものが多い

☆普段の食事はできるだけ平性に近づけると良い

 

こうやってみると暑い季節には余分な熱をとってくれるものを食べたり、寒い季節には体を温めてくれる食べ物は旬の食材であったり…

その季節や土地にあった食べ物が理にかなってることなんだと実感(^o^)

『五味』のお話はまた改めて!

 

ひとみんのアメブロ更新しました!読んで頂けたら嬉しいです(^^♪

弘明寺に待望のお店かできました♪

 

美容室peu a peu プーアプー

Tell 045-731-1136‬

‪〒232-0055‬
‪神奈川県横浜市南区中島町4-89-14‬
(横浜市営地下鉄ブルーライン「弘明寺」駅徒歩3分、京急線「弘明寺」駅から徒歩10分)
営業時間 9:30~18:30
‪定休日 毎週火曜日、第3火・水連休‬

9月の休みは4日(火),11日(火),18・19日(第3火・水),25日(火)です!

no.438

 

The following two tabs change content below.
久保田ひとみ

久保田ひとみ

横浜市弘明寺商店街にある、美容室プーアプーの  アンチエイジングアドバイザーでシャンプーソムリエ  「ひとみん」こと久保田ひとみです。 猫、映画、食べること、飲むこと大好٩(^‿^)۶ 映画は主にアクション、SF 時々キュンキュンするやつ観ます(*⁰▿⁰*) ホラーはほぼ観ません(-.-) 青森出身 神奈川県で人生の半分以上過ごしています たまに帰省すると田舎って静かでいいなぁって思うけど数日で横浜帰りたいなぁって感じます(*´-`)
久保田ひとみ

最新記事 by 久保田ひとみ (全て見る)

カテゴリー: エイジングケア, スキンケア, 健康, 新着情報, 頭皮ケア